あるじの小言

「あるじの店」(BAR Virgo)や洋酒(特にウイスキー)、スコットランド、まれに赤坂について書いています。

 ジン

今日は今までにウオツカやテキーラ、ラムについては書いてきたので、「ジン」について書こうと思います。
「ジン」は、1660年にオランダのライデン大学の医学部教授シルヴィウスさんが、薬用酒(ジェネヴァ)として造ったのが起源だと言われています。そしてそのまま飲んでも美味だった為一般にも広まっていったそうです。その後1689年にオレンジ公ウイリアムがイギリス国王として迎えられた際にこの酒もイギリスに持ち込まれ、人気を博するようになり、その際「ジェネヴァ」が短くなって「ジン」と呼ばれるようになったらしいです。
では「ジン」というのがどんなお酒かというと、オランダで最初に造られた時の名前(ジェネヴァ)からも分かるとおり、ジュニパーベリー(Juniper berry、ねずの実)によって香り付けされているのが一番の特徴となっている蒸留酒です。そして今では、各メーカーで色々違うようですが、ジュニパーベリーのほかにコリアンダーや、その他の草根木皮(ボタニカル)で香味付けがされています。また香味付けする方法も違うようです。
またタイプとしては、昔ながらのオランダ「ジェネヴァタイプ」と、19世紀以降イギリスで発展した「ロンドンドライタイプ」に、2%程度の砂糖を加えて造られる「トムジンタイプ」などがあります。
またジュニパーベリー等は、あくまで香味付けのものであって、お酒そのものの主原料は大麦、ライ麦、ジャガイモ、とうもろこし等になります。
と以上「ジン」についてあるじの知ってる事を書いてみましたが、分かり辛かったらごめんなさいね。