あるじの小言

「あるじの店」(BAR Virgo)や洋酒(特にウイスキー)、スコットランド、まれに赤坂について書いています。

 お酒そのものを

美味しく味わいたいのなら・・・
先日「あるじの店」にお見えになられたお客様とバー談義になった時に、お客様が「どこそこのバーって良いバーだよね!」と言われました。
で、あるじもそこのバーには行った事があったので、思わず「え〜っ!」と言って しまいました。
と言うのも、確かにそこのバーは店の造りは豪華だし雰囲気もよく、サービスは それなりに(相手によって)良いのですが、如何せんお酒の管理がなってなかったんですよね。
何しろワイン類はコルクを抜いてある物でもバックバーにそのままで置いてたり(お客様に提供した後、酸素を抜くとか窒素を入れるとかして酸化を防ぐ事もせず←実際に目撃)、それはバックバーに置いてちゃダメでしょうというお酒が並んでいるんですよね。
で、思うにお酒をどこに置いておくかという事は、そのバーが高かろうが安かろうが関係なく、お酒を美味しくお客様に飲んでもらう為には何処にお酒を置いておいたらいいのか、しっかり理解し管理しているバーだと思うんですよね。
なので美味しいお酒を飲みたい時は、お店の造りや雰囲気等に騙されないよう、バックバーのお酒をチェックしてみてください。
とは言え、どんなお酒がバックバーに並んでいたらいけないのか?皆さん知らない方も多いと思うので、参考までに(絶対に置いてあってはいけないという訳ではありませんが)ここに書いておきます。
まずは本文に書いたとおりワイン類(シェリー・ポートワイン・ヴェルモット)、皆さんが比較的良く知っていると思われるものでは「ティオペペ」や「チンザノ」などに、 クリーム系リキュール、これは「ベイリーズ」など、それとベリー系のリキュール  (「クレーム・ド・カシス」等)も酸化しやすいので置いてないほうが良いでしょう。
以上、まっ簡単ですが参考にして、皆さんも良いバーでこの年末美味しいお酒をお楽しみ下さい。
にほんブログ村 酒ブログ バーへ