BAR Virgoからのお知らせ!

赤坂の小さなウイスキーバー、BAR Virgoのお勧めウイスキーやイベント情報など…

 ラスベガス初

barvirgo2014-06-17

毎日毎日色んなお酒のニュースが世界中から入ってきます。
新しいウイスキーが発売されるというニュースも珍しくなくなってきました。
それにその全てが日本で発売されるわけでもありません。
なのでなるべく何でもかんでも紹介するのではなく、ちょっと面白そうなものが発売されたら紹介しようと思っています。
で、今日紹介するのがアメリカ・ネバダ州初のバーボンウイスキーネバダ150」です。
日本人も観光でたくさん訪れるラスベガスで初めてのバーボンウイスキーが先週末の14日(土)ナショナルバーボンデーに発売されたそうです。
リリースしたのはLas Vegas Distillery(ラスベガス蒸溜所)、ネバダ州に拘り、原料のトウモロコシと小麦は地元ネバダ州のNevada yellow corn(60%)とNevada wheat(20%)を使用し、それにモルト16%とライ麦4%を合わせたマッシュビルだそうです。4種類の原料を使うのは珍しいですね。
熟成は当然アメリカンホワイトオークの新樽、但しまだ新しい蒸溜所なのでしょう、熟成期間はストレートバーボンと名乗れる最低限の2年だそうです。
そしてバーボンの名前を「ネバダ150」としたのは、今年がネバダ州が合衆国に編入されて150年だからだそうです。
それで価格はちょうど100ドル、まっ1万円ってとこですが、先にも書きましたがラスベガスに行かれる方は多いと思うので、たぶん日本で販売される事もないだろうし、行かれた際は買うか若しくは折角なのでどこかで飲んでみては如何?

にほんブログ村