あるじの小言

「あるじの店」(BAR Virgo)や洋酒(特にウイスキー)、スコットランド、まれに赤坂について書いています。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 アウトドア・ウイスキーフェスティバル

約1ヶ月半ほど先の話ですが、9月17日(土)に長野県 長和町のブランシュたかやまスキーリゾートという所で、 アウトドア・ウイスキーフェスティバルが開催されるそうです。 時間は午後1時から午後8時までで、チケットは前売券が1,500円の当日券が2,000円だ…

  アイラ・オフ会(再告知)

約1週間後の8月7日(日)午後2時から(午後5時まで)、「あるじの店」(BAR Virgo)でアイラ・オフ会を開催します。 会費は3,000円で、「あるじの店」にあるアイラモルト(40種類超)を1種類につき1杯(15ml)とし、種類というか杯数に関しては何杯でも飲ん…

 Whisky World 2011 AUGUST

が明日発売だそうです。 内容としては、夏を意識してかアウトドアでウイスキーを愉しむといったものや、バーボンバーの特集、またハイランドのレポートとして、エドラダワー蒸留所 にグレンカダム蒸留所 、グレンドロナック蒸留所、フェッターケアン蒸留所 …

 ラフロイグのウェブサイト

がリニューアルされました。 今まで細かい変更はなされて来ましたが、12年間大きな変更が無かったことと、FOL(The Friends of Laphroaig)フレンド・オブ・ラフロイグのメンバーも増え、来年にはそのFOLの制度が出来て18年目を迎えるという事もあり、今…

 IWSC (International Wine & Spirit Competition)2011

インターナショナル・ワイン&スピリット・コンペティション2011の結果が公式サイトで発表されました。 出品されるお酒の数も膨大なのでしょうが、Gold (Best in Class)でさえ結構な数なので、どのお酒がどんなメダルに輝いたのかなどは公式サイトで確認して…

 Las Vegas Distillery

先週の7月22日(金)に、アメリカのネバダ州ラスベガスに新しい蒸留所がオープンしたそうです。 どうもルーマニアのトランシルバニアから来たJohn Marsden of Henderson氏が蒸留所を立ち上げたそうなんですが、ネバダ州ではお酒の蒸留は禁止されているそうな…

 Scottish Tourist maps

だいぶ前にも紹介したのですが、スコットランドのウェブサイトにScottish Tourist mapsというのがあります。 これは、スコットランドの全ての観光地をカバーしている訳ではないのですが、アイラ島やアラン島、スカイ島にキャンベルタウン等のイラストマップ…

 インドとユーロ圏の

自由貿易協定、FTA(free trade agreement)が近々締結されるようです。 今月1日から韓国が対ユーロに掛けていた蒸留酒の関税(20%)を段階的に下げ始め(最終的には撤廃)、スコットランドのウイスキー業界では市場拡大と喜んでいましたが、そろそろインドとユ…

 BUFFALO TRACE DISTILLERY(バッファロー・トレース蒸留所)

アメリカのケンタッキー州フランクフォートで、主にバーボンを生産している蒸留所です。 以前はAncient Age Distillery(エンシェントエイジ蒸留所)といっていたのですが、1999年にバッファロー・トレース蒸留所と名称を変更し現在に至っている訳ですが、皆さ…

 Highland Park Earl Haakon

シングルモルトスコッチウイスキーの中でも人気の高いハイランドパークがEarl Magnus(アール・マグナス)シリーズの第3弾として新しくリリースした限定商品が「Earl Haakon」です。 18年物のカスクストレングスでアルコール度数54.9%、3,300本のみだそうで…

 良い店だからといって

潰れないとは限りません。 昨日ツイッターでも少し書いたのですが、一昨日ご来店のお客様に聞いた話で、先日銀座のフランス料理店に行ったら、店はお客様で一杯で大盛況だったそうです。 しかし、その店はその日で、閉店で最後の営業日だったそうです。 で、…

Highland Park Distillery And Visitor Centre

先日、マッカラン蒸留所のビジターセンターが、Visit Scotlandの選ぶVISITOR ATTRACTIONで五つ星に輝いたという記事を書きましたが、昨日 ツイッターを見ていたら、ハイランドパーク蒸留所が、「うちの蒸留所は8年連続でVisit Scotlandの五つ星を維持して…

 日本語版Malts.com

ディアジオのクラシックモルトに関するサイトがMalts.comなんですが、今までは英語版しか無かったのが、なんと!日本語版が出来たそうです。 で、あるじも今までは英語版を見ていたのですが、日本語で見られるというので早速見てみましたが、変な翻訳ソフト…

 「夏サカス2011〜笑顔の扉〜」

さて、「あるじの店」がある赤坂では、ここ数年夏になると赤坂サカスでTBS主催の「夏サカス」というイベントが開催されています。 今年も先週末の16日(土)から始まり、来月28日(日)まで開催されるそうです。 内容としては、TBSのかつての人気番組から現在…

 Cadenhead's Whisky Shop

スコットランドの南西、キンタイヤ半島の先端部にキャンベルタウンという街があり、そこはかつて隆盛を誇るウイスキーの街でした。 しかし寂しいかな現在はスプリングバンク蒸留所とグレンスコシア蒸留所、そして2004年にオープンしたグレンガイル蒸留所の3…

 悪戦苦闘中

昨日新しいPCが届き、現在セッティング等々行っています。 約6年ぶりに買い換えたので、慣れていないこともあり、こうして「小言」を書くのでさえ一苦労しています。 また古いPCからデータも移せていないので、この連休中に少しでも移せればと 思っています…

£124,000のシーバス

今年の9月に、シーバスリーガルのマスターブレンダー、コリン・スコット氏のマスターブレンダー就任21年を記念して、シーバスの上級ブランド「ロイヤルサルート」から特別に21本のブレンデッドウイスキーをリリースするそうです。 そして、その値段がなんと・…

 今年も「ベリーニ」

始めました。 1948年、イタリアのベネツィアにある「ハリーズバー」のオーナー、ジュゼッペ・チプリアーニ氏が、ルネサンス時代のイタリア人画家ジョヴァンニ・ベリーニ氏の展示会が ヴェネツィアで行なわれた際の記念に考案したカクテルで、白桃と辛口のスプ…

 米松・オレゴンパイン・ダグラスファー

昨日お客様とお話をしていて、「あるじの店」のカウンターの話になりました。 で、「あるじの店」のカウンター材が米松だというところから、よく蒸留所に行くと うちのウォッシュバック(醗酵槽)はオレゴンパインを使っていますとか、うちでは ダグラスファーを使…

 The Macallan Visitor Centre

スコットランドはスペイサイドにあるマッカラン蒸留所、シングルモルトのロールスロイスと言われる「ザ・マッカラン」を生産している蒸留所ですが、先ごろVisitScotland(分かりやすく言うとスコットランド観光協会)の選ぶVISITOR ATTRACTIONで、五つ星に輝きま…

 スコッチウイスキーと観光客

昨年スコットランドの蒸留所やスコッチウイスキー・ビジターセンターを訪れた旅行者の数は、約130万人だったそうです。 そしてその内の約90%がスコットランド以外で、且つ2/3は英国外の国から訪れた観光客だそうです。 なので、スコッチウイスキーの輸出…

 Michter’s Distillery(ミクターズ蒸留所)

これはアメリカのペンシルバニア州に在った1753年創業の古い蒸留所で、単式蒸留器を使った独自のウイスキー生産をしていたのですが、蒸留所は残念ながら1988年に閉鎖してしまったのです。 なので、現在リリースされている右上の写真のウイスキーは、委託生産…

 第22回ウイスキーテイスティング会

を、本日開催しました。 今回のテーマはロッホローモンド蒸留所、1つの蒸留所で数種類のモルト原酒とグレーン原酒を蒸留しているスコットランドでも珍しい蒸留所の、4つのタイプのウイスキーをテイスティングして頂きました。 参加された皆さんにはあまり…

  Autumn Speyside Whisky Festival

スコットランドのスペイサイドでは、年2回 ウイスキーのお祭りが開催されます。 春のSpirit of Speyside Whisky Festivalと秋のAutumn Speyside Whisky Festivalです。 規模は春の方が大きく日数的にも約1週間開催されるのに対し、秋は週末4日間ほどの開…

 韓国の対EU関税

韓国とEUの間で、蒸留酒に掛かっていた20%の関税を段階的に撤廃することで合意したそうです。 そして何を隠そう、この決定に歓迎の意を表しているのがスコッチウイスキー業界です。 そりゃ〜そうですよね!それでなくても韓国はスコッチウイスキーの輸出…

 Scotch Cinema

あるじ、ウイスキー好きというかお酒好きなので映画やドラマでお酒が出てくると、何を飲んでいるのか気になるタイプです。 で、それは多分自分だけではないようで、と言うよりもあるじ以上にそういった事を気にする人がスコッツの中にはいるようです。 そん…

 The Machrie Golf Links

スコットランドはアイラ島に在る、唯一のゴルフコースです。 ホテルが併設されていますが、昨年売りに出されていました。 前のオーナーは直ぐに売れるといっていましたが、本当でした。 なんと新しいオーナーの下ゴルフ場は再開し、このコースの新しいウェブ…

 アイラ・オフ会

今週末の土曜日(9日)に、「あるじの店」ではテイスティング会を開催しますが、来月7日の日曜日には、アイラのオフ会を開催します。 時間は午後2時〜午後5時まで、会費は3,000円で、「あるじの店」にあるアイラモルト(40種類超)を1種類につき1杯(15ml)とし…

 久々のビール造り

先週の日曜日は、「あるじの店」のお客様や友人とビールを造りに茨城県の木内酒造に行って来ました。 木内酒造さんは茨城県常陸鴻巣に在る造り酒屋さんですが、常陸野ネストビールという地ビールを造っている会社でもあり、一般の方にオリジナルビールを造らせ…

 ラムフェスタ+2011

ラム好きの皆さん待望のラムフェスタ2011の概要がだいぶ決まってきたようです。 今年は会場を有楽町の東京交通会館に移し、9月4日(日)に2部構成(第1部 午前11時〜午後2時、第2部 午後4時から午後7時)での開催となるそうです。 しかも、今年はマルテ…