あるじの小言

「あるじの店」(BAR Virgo)や洋酒(特にウイスキー)、スコットランド、まれに赤坂について書いています。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 1週間後に・・・

今日で4月も終わりですね。 「あるじの店」も相変わらず厳しい状況は続いていますが、それでも多くのお客様に助けられ、何とか1週間後に開店13周年を迎えられる事となりました。 本当にありがとうございます。 この「小言」や「あるじの店」のHPでも告知してお…

 13周年のビール以外に

「あるじの店」はあと1週間余りで13周年を迎えるわけですが、その際に御来店頂いたお客様にプレゼントするオリジナルビールを造った事は何度か書きましたが、それと同時にオリジナルビール造りをお客様に体験して頂く事も行ったのです。 それで、その時の参加…

 ディアジオが

LVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー)の飲料部門を買収する様です。 ペルノ・リカールグループに対抗する為らしいですね。 まっ、元々ディアジオとLVMHは資本提携があったのでディアジオが飲料部門を買収するのはおかしくはないのですが、・・・っ…

 「竹鶴21年ピュアモルト」(180ml)が

抽選で50名様に当たるそうです。 これは、先日発表になったWWA(ワールドウイスキーアワード)で、ニッカの 「竹鶴21年ピュアモルト」がベストブレンデッドモルトウイスキーに選ばれた受賞記念として、今日から5/18(月)まで申し込みを受け付け、抽選で50名様…

 「ビエラ」のCMに

スコットランドはスカイ島の映像が使われていたんですね。 実を言うと、あるじは今年の秋スコットランドへ行く予定にしているのですが、その中でスカイ島にも行く予定にしており、スカイ島のことを色々調べていたところ、 You Tubeの映像でパナソニックのテ…

 「Whisky Month」

さ〜て、もうすぐ5月になりますね。 本年スコットランドでは、1年を通して「ホーム カミング・スコットランド」というイベントを行なっています。 で、来月5月は「Whisky Month」となっていて、スコットランドのそこかしこで ウイスキーのイベント…

 「WWA2009」補足

一昨日の「小言」で「WWA2009」を受賞したウイスキーを紹介しましたが、その他の詳細もリリースされましたので、その中から一部紹介したいと思います。 (何しろ全てを紹介していたら結構な量になるくらい今年は各賞細分化されているんですよね。) そんな訳で…

 「THE ILEACH」

あるじの大好きなスコットランドはアイラ島、そのアイラ島のローカル新聞&WEBサイトが「THE ILEACH」、日本語だとイーラックとかアイリークとか書かれたりしますが、「イーラハ」が一番近いかと思われます。 そんな「THE ILEACH」のWEBサイトで…

「WWA(ワールドウイスキーアワード)2009」

が昨日ロンドンで開かれたワールド・ウイスキー・カンファレンスにおいて発表されました。 ベストシングルモルトウイスキーは「ハイランド パーク21年」で、ベストブレンデッドモルトウイスキーにニッカウヰスキー「竹鶴21年ピュアモルト」が2007年に続き再び選…

 「13周年オリジナルビール」

先月、茨城の木内酒造で造った「あるじの店」13周年記念オリジナルビールが、昨夜店に届きました。 今回の「13周年ビール」、ラベルを見て 不思議に思われる方もいらっしゃるとは 思いますが、あるじ的にはちょっとシャレを利かしたラベルで気に入っています。 …

 「Liquor World」

というアサヒビールが運営するWEBサイトがあるのですが、そのサイトを見たら、な・な・なんと・・・・・ バーボンと音楽の聖地をめぐるツアー5組10名様ご招待!! なんて書いてあるじゃないですか! なのでそこを早速クリックしてみると、簡単なクイズに答…

 明日・明後日は

一身上の都合によりお休みを頂きます・・・なんていうのはウソですが、真面目な話し、午前1時までの営業とさせて頂きます。 これを書いているのがもう既に1時近く、明日・明後日と言うのも変な感じなので、20日(月)21日(火)の2日といった方が良いのかもし…

 初めてのお客様ならば

このサイトのクーポンとお名刺を頂ければ、チャージ無料とさせて頂いています。 これはちょっと前からスタートしていたのですが、昨日よくお世話になっている お客様と話した時も全く気がついていなかったと言うので、改めてここで紹介しておきます。 「ある…

「5大ウイスキー*1だけがウイスキーじゃない」

と題して、4月26日(日)午後3時より テイスティング会を開催します。 会費は¥3,000-(税込)、時間は約2時間です。 一応「あるじの店」のテイスティング会は、mixi内のコミュを中心に行っているのですが、メンバーこそある程度増えたものの、 そのわりには参…

 スコッツのおばちゃん

47歳らしいのでおばちゃんといっては失礼だけど、パッと見は自分と2歳しか 違わないとは思えない、本当におばちゃんて感じの女性が、今「You Tube」で大人気だそうです。 Susan Boyleというこの女性、イギリスの公開オーディション番組「Britain's Got Talent」…

 プレ13周年

「あるじの小言」ご覧の皆さん、こんにちは! お陰さまで「あるじの店」も今度の5月7日(木)で13周年を迎えます。 で、5月7日(木)・8日(金)は例年通り会費制フリードリンク(¥5,000-)にて 営業を致しますが、この「小言」やmixiのコミュなどあるじのウェブ関連…

 不思議な電話

昨夜、営業中に電話が掛かってきました。 「今から4人なんですが入れますか?」という電話でした。 で、4席空いていたので、当然「大丈夫です、空いていますよ。」と伝えたところ、「じゃあ、今から10分ぐらいで行きます。」と答えが返ってきました。 ところが、…

 5大ウイスキー以外にも

ウイスキーはあります。 が、 まずは5大ウイスキーって何?っていう方もいらっしゃると思うので5大ウイスキーについて簡単に説明します。 5大ウイスキーというのは、スコットランドで造られる「スコッチウイスキー」と、アイルランドで造られる「アイリッシ…

初、豊スタ

今日は日帰りで愛知県まで 行って来ました。 そう!もちろんレッズを応援 する為です。 試合は1―0で勝ちました。 試合全体をみればまだまだの内容でしたが、前半だけでも観に行った甲斐があったと、本当に思わせてくれる良い試合でした。 また若手の選手が…

 「ビールデンウィーク2009」

4月に入ってからなんだか急に暖かく、というか暑くなって来ましたね。 で、これだけ暑くなってくるとビールが欲しくなりますよね。 という訳で、ビールのイベント情報を1つ、それが「ビールデンウィーク2009」、 国内ビールメーカー5社が提唱する「ビールを…

 「The Black Grouse」

というブレンデッドスコッチウイスキーがあります。 日本にはまだ入ってきていませんが、って言うかあるじがこのお正月にスコットランドに居た時でも街の有名ショップでも売ってなく(売切れてしまったと言っていました)、なんとか免税店で買って帰って来たの…

 「超新星」

飛来す! 1月に買い損ない、入荷するのはまだ先だと思っていた 「Ardbeg supernova」 昨日「あるじの店」に届いたのです。 フェノール値が100ppmを 越えるというので、どれだけ ピーティーなのかとても楽しみにしていましたが、フェノール値50ppm〜60ppmクラス…

 国内も

一昨日、ビームグローバル・スピリッツ&ワインとエドリントングループが提携したという話を書きましたが、その日に国内ではキリンビールとディアジオが手を 組み、合弁会社を設立する事で合意してました。 そういえば昨年、今年の6月から「ギネスビール」の…

 一見の

しかも名古屋からお越しのお客様に救われました。 昨日は、花見の大盛況から一転して午後11時近くまで1人のお客様もお見えになりませんでした。 で、最近は深夜の時間帯が全く利かないので、またお茶を引くのかと諦めかけてたところに2名のお客様がお見え…

 業界再編

というのか大規模なグループが4月1日に提携しました。 ビームグローバル・スピリッツ&ワインとエドリントングループが手を組んだのです。 ビームグローバルといえば「ジム・ビーム」を筆頭に「メーカーズマーク」に「カナディアンクラブ」、「ラフロイグ」に「ティ…

 盛況のうち

無事「お花見会」が終了しました。 本年も大勢の方に参加頂き、主催者として厚く御礼を申し上げます。 何かと行き届かない面もあったと思いますが、少なからず楽しんで頂けたのなら幸いです。 来年は、よりいっそう参加してくれた皆様に楽しんでいただけるよう…

 開催します。

明日というか今日ですが、「お花見会」を開催します。 当初、天気予報が曇り時々雨となっていて心配もしたのですが、最新の予報では日中は晴れるようで、気温も高くビールも美味しく飲めそうです。 会場の氷川公園の桜もだいぶ良い感じに咲いていたので、「ある…

 「ラムフェスタ2009」

の案内が昨日あるじの所にも届きました。 今年は6月7日(日)午前11時から午後4時まで、会場は東京ビックサイト・会議棟で、テイスティング会場がレセプ ションホール(B)、セミナー会場が101会議室、102会議室だそうです。 チケット代は¥3,000-で、1000円…

 日曜(5日)の天気予報が

晴れ時々曇り、と今のところなっています。 日曜日は「お花見会」を予定している為、昨日御来店頂いたお客様からも雨が 降ったらどうするのか聞かれました。 なので、万が一雨が降った場合についてお知らせします。 日曜日は、午前10時の時点で雨が降っていた…

 現れるか?

半月ほど前にも告知をしましたが、もうすぐこの「あるじの小言」のページビュー (アクセスカウンター)が30万に届きそうです。 今日これを書いている時点で残り1000カウントを切っていました。 そこで、なかなかピッタリ30万カウントを踏むのは難しいとは思いま…